すごい迫力だなー(^_-)-☆
まだまだ続くよ(^^)v
展示室には歴代の制服や、歴代の機体などが展示されています
まだまだ続くよ(^^)v
日本航空の工場見学に行ってきました。
JALの展示室と格納庫を見学できるツアーです。
この中に操縦室があります
まだまだ続くよ(^^)v
京都に来ています。
のどかが宇治に行きたいということなので、とりあえず平等院(#^^#)
今年は還暦になる年。
厄年なので厄払いに佐野まで行ってきました。
これで万全(#^^#)
無事帰ってきました。
普段なら2日は混んでも大したことはないのですが、今年は東名も中央道も大渋滞。
事故が多いようです。
最初は新東名を走っていましたが、先の御殿場の辺りで事故による大渋滞が始まったので中央道に逃げてきましたが、こちらも小仏の先で大渋滞。
普段なら絶対にチャレンジしないんですが、何となく渋滞に突入する気が起きなくて、大月で高速を降りて下道で3時間半(笑)
ストレスなく帰ってきました~(#^^#)
雪の永平寺。
見どころ満載でとても良かったです。
若いころ会社の車両研修で座禅を組みに来た記憶がよみがえりました(#^^#)
今年の寄り道は若狭。
雪は大丈夫そうですので東名からではなく、北陸道から行ってみようかと思います。
今日は車中泊。
明日は朝から永平寺と東尋坊の予定です。