東京都小澤酒造の澤乃井。
五百万石を55%まで精米した純米吟醸。
生酒です。
まだまだ続くよ(^^)v
東京都小澤酒造の澤乃井。
五百万石を55%まで精米した純米吟醸。
生酒です。
まだまだ続くよ(^^)v
つづき
澤乃井園でいただいたお酒です。
「夏の純米酒」季節先取り。香りのよい爽やかなお酒。
「純米吟醸生酒蒼天」
「本醸造生酒」
「辛口にごり酒」
「熟成蔵守2013年純米」
酒蔵見学でセラーにずらっと並んでいた古酒が気になって、利き酒コーナーでいただきました。ふくよかで旨みがじんわりと寄せてきます。お燗で飲みたい(#^^#)
「さわびー」昼間から澤井あたりで飲むビール(笑)
つづき
酒蔵見学の後は、向かいにある清流ガーデン。
売店でおつまみとお酒を買って、清流と新緑のお庭でいただくことが出来ます。
これがこのツアーの楽しみです(笑)
まだまだ続くよ(^^)v
職場の先輩方と奥多摩の小澤酒造の酒蔵見学に行ってきました。
家から電車で2時間。
大人の遠足ですね(笑)
まだまだ続くよ(^^)v
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |