お参りはすぐできたのですが、御朱印帳の行列が1時間(笑)
ゆっくり場内を見てみましょう。
まだまだ続くよ(^^)v
お参りはすぐできたのですが、御朱印帳の行列が1時間(笑)
ゆっくり場内を見てみましょう。
まだまだ続くよ(^^)v
今年は卯年。
卯年生まれの年男なので浦和の「つきのみや」に初詣。
12年ぶりです(笑)
朝早いのでまだ混んでないですね。
まだまだ続くよ(^^)v
けやき広場のクリスマスマーケットも久しぶりに開催されています。
日常が戻りつつあるのかな(^_-)-☆
ここでは、街路樹を剪定した際に発生する枝をチップ化したものと河川や道路の除草で発生する刈草とを混合し3年間熟成させた「たい肥」をもらえます。
これがもはや土のようで重い(^^;
腰に注意です(#^^#)
もみ殻を分けてくれます。
もちろんセルフサービスで、後片付けや掃除もきちんとね(#^^#)
近所の工場直売所で売っていたミニ肉まん。
蒸かすとふわふわの生地がうまい。
餡の触感もいい。
リピートしよ(#^^#)