軽井沢キャンプクレスト
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1544
0279-85-2229
http://www.campcrest.co.jp/
2011年8月12日〜8月15日
晴れ、晴れ一時雨、晴れ一時雨、晴れ
北軽井沢は軽井沢ICから約1時間。渋川伊香保ICからは約2時間。シーズンに応じてアクセス方法を選択した方が良いでしょう。
温泉は併設の「絹糸の湯」があります。クルマで約1時間の草津温泉ももちろんお勧めです。
軽井沢にはたくさんスーパーがありますし、北軽井沢にも大きなスーパーができましたので買い物に困ることはないでしょう。
翌朝
良いお天気(^O^)/

キャンプ場のワンちゃんと遊んだり
バドミントンを楽しんだり…
ハンモックに適当な木が1本でしたので
お手製のハンモックスタンド

伸縮式のアルミポールを組んで頑丈にロープワークしただけですが…
一応、大人も大丈夫でしたよ〜(^_-)-☆
補償はできませんが(^^ゞ
2日目の楽しみは
「石田観光農園」
味覚狩りなのですが
1500円でなんでも食べ放題(@_@)

プラム


キュウリにトマト

ブルーベリー

ネクタリン

とうもろこし「味来」



あま〜〜〜〜〜い!
生でも食べられるよ〜
今夜の夕食用に持ち帰り
ナスやインゲン、シシトウ…

お昼はこれで十分かも〜(*^^)v
3年前に「くるみの森キャンプ場」で見た花火大会が明日開催されるそうです
石田農園でポスターを偶然見つけてラッキー!

キャンプ場から見られるかな?

夕方
突然の豪雨がありました

今夜もお手伝い

 |
 |
ユニセラで焼肉
野菜は自分で採った新鮮野菜 |
生でも食べられる「みらい」は焼いても美味しい(*^^)v |
夜はトランプ

「プリンセスのどか」のトランプイリュージョン
家族とのキャンプでは10時就寝が定番になりました(*^^)v
←もどる つづく→
|
 |