軽井沢キャンプクレスト
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1544
0279-85-2229
http://www.campcrest.co.jp/
2011年8月12日〜8月15日
晴れ、晴れ一時雨、晴れ一時雨、晴れ
北軽井沢は軽井沢ICから約1時間。渋川伊香保ICからは約2時間。シーズンに応じてアクセス方法を選択した方が良いでしょう。
温泉は併設の「絹糸の湯」があります。クルマで約1時間の草津温泉ももちろんお勧めです。
軽井沢にはたくさんスーパーがありますし、北軽井沢にも大きなスーパーができましたので買い物に困ることはないでしょう。
翌朝
今日も良いお天気の予感

この数日でずいぶんとバドミントンが上手くなりました

後ろにシャトルが落ちていますが…汗
ザ夏休み!
これぞ夏休みの原風景です

さてお出かけ
 |
 |
森のパンやさんで今夜のパンを購入 |
「牛乳屋」でミルクソフト |
 |
 |
至福のひととき |
草津温泉まで足を延ばしました |
 |
 |
硫黄の香りがすごい
…人出もすごい(^^ゞ |
いつもの「大滝の湯」
やっぱり草津の湯は良いですね〜。 |

今夜はポトフ
 |
 |
ドイツパンとイタリアンバゲット |
高原キャベツたっぷり |

どうやらキャンプ場からはあまり花火が見えないということでしたので
…ワインも飲んじゃったし
歩いて花火が見えるところまで行こう!
…20分(爆)
しかもキャベツ畑のあぜ道(滝汗)
こんなつもりじゃなかったので
レリーズスイッチを持ってこなかったのが悔やまれます
イザ撮影(爆)






楽しめましたよ〜(^O^)/
**************************************************************
翌朝
浅間山がとてもきれいでした

チェックアウトは13時までですが
だらだらと撤収開始


帰りは渋川伊香保IC経由
関越はやや渋滞しましたが
夕方には帰宅できました
少し心配していた
お庭の植物たちも元気にお出迎えしてくれました
ほっ(*^^)v
←もどる
|
 |