ひらたけキャンプ快適派 http://hiratake.net
Home Camp Travel Profile Blog Link BBS Mail
Home>気まま旅行記>夏の金沢2


夏の金沢
2025.8.9〜8.11


→つづき

今夜のお宿は
湯涌温泉

抹茶でお出迎え(^_-)-☆


日本料理が自慢のお宿です
お部屋に手の込んだ上品な日本料理が次々と運ばれてきます





絶品の数々
全部旨い(#^^#)


湯涌稲荷神社


湯涌ぼんぼり祭りの開催中でした

湯涌温泉は人気アニメ「花咲くいろは」の舞台ということで
このお祭りもアニメをきっかけに実際に開催されるようになったようですね


8月10日

雨の日は濡れないコースで(^_-)-☆

金沢駅でお土産えらび

何でも揃うね

近江町市場では
お買い物と昼飯(#^^#)


お昼は楽しみにしていた
かいてん寿し 大倉
 


旨い旨い!満足じゃー(#^^#)


道中
九谷焼のお店を数軒訪問しながら

今夜のお宿
山中温泉

雨あがったねー




今夜は
飲み放題+揚げたて天ぷら食べ放題(笑)




はまちの解体ショーも始まって
お刺身も寿司も食べ放題(爆)



太鼓のイベント(^_-)-☆


朝食は三段重


8月11日
雨も大丈夫そうなので
山中温泉の遊歩道を散策しましょう







山中温泉街

食べ歩き〜(#^^#)



山代温泉に足を延ばして
菁華窯

若き北大路魯山人が修業した九谷焼窯元です


お昼は
手打ちそば いし川

夕べ、たらふく天ぷらをいただいたのに
全然いける!旨い!(笑)

そばの実粥
絶品(#^^#)


帰りも北陸道経由
関越道の渋滞を避けるために寄居PAから下道をセレクト
大正解!(^^)v



金沢は消化不良
もっと時間が欲しかった〜(笑)
加賀温泉郷もいいですねー(^_-)-☆
また来よう!


←もどる


Copyright (C) hiratake. All Rights Reserved. since 2001