夏の金沢
2025.8.9〜8.11
金沢は出張で何度も訪れていたのでよく知っている気になっていましたが 実は金沢観光は初めて 意外と初めて尽くしで楽しめましたよ〜(#^^#)
---------------------------------------- 8月8日 夜出発 北陸道経由で渋滞知らず 城端サービスエリアで仮眠
8月9日
まずは白川郷
朝飯はとろろ蕎麦(^_-)-☆


せせらぎ駐車場が工事中で使用できませんでしたが このお蕎麦屋さんで食事をすると
お蕎麦屋さんの駐車場に停めたまま観光して良いそうです 無料だし こりゃいいわ(#^^#)


昨年年末に訪れた豪雪の白川郷は最高でしたが 夏の白川郷も良いもんですねー(#^^#)

朝一なので観光客も少なめ
展望台からの眺め




和田家を見学しましょう

のどか撮影(^_-)-☆


せっかくなので(笑)
五箇山





ひとり旅の最初の宿泊地に選択した世界遺産です(#^^#) もう懐かしい(笑)
さあ お昼は金沢でいただきましょう
兼六園の駐車場に停めて 海鮮丼で有名な「ひら井」
 能登極み丼
お店の方に周辺観光情報を教えていただき 金沢観光スタート!
ひがし茶屋街
 ぶらぶらお買い物
しかし暑い(>_<)
兼六園






 ん?

この鳥何してるんでしょ(笑)






広くてすごくいい公園(^_-)-☆
あまり時間が無かったので駆け足のようになってしまい残念でした リベンジしたいな(#^^#)
つづく→
|
 |