あぶくまフォレスターズビレッジkobitto
福島県双葉郡浪江町南津島字大久保38
0240(36)2600
http://outdoor.geocities.jp/afv_kobitto/T1.htm
2009年6月13日〜6月14日
晴れのち雨、曇り
常磐道富岡ICから約1時間。
国道6号線には大きなショッピングセンターがあります。コンビニもキャンプ場付近にはありませんのでご注意ください。
今年の11月まで実施されているオープン特別価格が嬉しいですね。
夜中に雨が降りました
朝には雨はあがっていましたが
一面の霧の世界です
それは神秘的な美しさです


 |
 |
 |
場内にはキウイの大きな木があります。 |
花が咲いて実がなっています。
食べごろはいつなんでしょう? |
ミントの群生。 |
朝食
 |
 |
 |
リロちゃんが嬉しそうに地元の納豆「納豆美人」と「一豆賞」を持ってぼくに挑戦(爆) |
納豆やら夕べの残り物やらでとても豪華な朝食になりました(*_*) |
食後はまったりと…もう食えません(>_<) |
今回の最大のイベント
「記念植樹」(^^)v
 |
 |
 |
看板の裏に柿の木を植樹しました。 |
大きく育つんだよ〜(^^)v |
え〜と、桃栗三年…柿は八年か(@_@) |
 |
 |
 |
こんな実がいずれ収穫できるようになるんですね。楽しみです(*^_^*) |
サクランボの木も植樹。 |
花と実が楽しめそうですね。 |
おやつ…(爆)
 |
 |
 |
亀ちゃんお勧め「夕月」という地元のあんぱん。 |
生クリームとあんこがベストマッチです。もちろん牛乳との相性バッチリ(^^)v |
ごっつさんの差し入れ「玉子まるごとプリン天使の贈物」…まんま玉子でした(^^ゞ |
 |
 |
 |
カリントまんじゅう…。 |
くるみパイ・・・。
地元のおやつもスゴイ(@_@) |
SAMさんがささっと作ったおやつ…(爆) |
これで
お昼…食えるのか?(爆)
 |
 |
 |
浪江名物(予定…爆)焼きそば
極太の麺が食べ応えバッチリ! |
さぁ、食って〜(爆)
超大盛! |
「めひかり」の天ぷら
この辺りの海で取れる名物だそうです。 |

…完食(爆)
このキャンプ場は
生き物の宝庫でもありますね

腹の赤いヤモリとカエル

ミヤマクワガタ
そして…キャンパー(爆)

あぶコビ名物「記念撮影」
楽しいパーティでしたね〜(^o^)/
ご一緒させていただいた皆さんどうもありがとうございました〜!

帰りは豪雨
キャンプ場ではほとんど降られなくてラッキーだったね(^^)v
←もどる
|
 |