ひらたけキャンプ快適派 http://hiratake.net
Home Camp Travel Profile Blog Link BBS Mail
Home>Camp>Campreport>2008>亀山湖オートキャンプ場
Campgoods Campreport Babycamp

亀山湖オートキャンプ場

千葉県君津市折木沢字湯の川1306
0439-39-3430

http://www.geocities.jp/rkssk341/


2008年12月6日〜12月7日
晴れ、晴れ

館山道木更津東ICから約40分。アクアラインを使えばさいたまからのアクセスも抜群です。
亀山湖周辺の観光や遊びスポットが豊富です。また紅葉が美しい黒滝渓谷にも隣接しています。
周辺には観光客が多いので運転にはご注意ください。


【設備】
管理棟。
コンパクトでシンプルな管理棟。
売店も兼ねているようです。
トイレ、シャワー、水場。 水場はご覧の雰囲気です。
簡単な遊具。 ごみ置き場。 灰捨て場。
全てシンプルイズベスト!

【サイト】
総サイト数が50という小ぢんまりとしたキャンプ場です。
サイトは芝。ペグの刺さりはやや硬いようです。
水捌けも良さそうです。
場内にはもみじの低木があり、紅葉の時期はとても美しい。

四方を山に囲まれているので、日が差し始める時間帯は遅いようです。

標高100m。
ぼくはランドブリーズソロ。 さきぼうさんのMSRフュージョン2。 SAMさんのアーディン。
BUMPYさんはコンパクト2ルーム。 山ねずみさんのトレイルトリッパー2。 バンカーさんはAG-2。


亀沼会発足キャンプを
亀沼の聖地(爆)「亀山湖オートキャンプ場」で行いました
決め手はキャンプ場の名前(爆)・・・ではなくて、日本一遅い紅葉が楽しめるから

レンズと三脚が主役のキャンプです
果たして・・・



ですが
今日は大切なイベントの日
のどかの「発表会」の日です!


これを逃すわけには参りません(爆)
しっかりと演技派のどかをカメラに収めて
いそいそとキャンプ場へGO!



今回はさきぼう会長が幹事
SAMさん、BUMPYさん、山ねずみさん、そして初めてお会いするバンカーさんとのキャンプです
さらに
噂によるとサプライズゲストが来るとか来ないとか・・・(^^ゞ


のどかのイベントを終えてからの出発になったので
皆さんから遅れること4時間
到着は3時前

きっとそういうお迎えだろうと期待していたら・・・やはり


レンズの洗礼(爆)
まさに期待通りでした(^^)v



リビングシェルの前には三脚の林が・・・DSI(爆)



そして、リビングシェルの中にはレンズの沼が・・・DSI(爆)


今回は旨いビールが飲みたいと、さきぼう会長が用意してくれた生ビール7リットル。機材が物々しい(爆)
結局、7リッターも夕食まで持たず…泡沼DSI(爆)
予報では今夜は相当冷え込むらしい。
さきぼうさん、BUMPYさん、バンカーさんの3基の武井バーナーが大活躍でした。
この子たち、とにかく火力もすごけりゃ、音もすごい(^^ゞ


とりあえず
テントだけ設営して


おやつタ〜イム!(爆)

ぼくの北海道出張土産の「じゃがポックル」とSAMさんが出してくれた「ばかうけアソート」
おやつ大好きコンビ(^^)v


手間のかかるバーナーですが、そこが可愛いということです・・・DSI(爆) 冬ですね。
日が翳り始めるのがすっかり早くなりました。
もうキャンプ場には日が差しません。


あっという間に
夜の帳が落ちました
もちろん亀タ〜イム(爆)




夕食は
会長でもある「さきぼうシェフ」が腕を振るいます

寒空のオープンキッチン

いわゆる闇鍋ですな(爆)
これが旨い!
シェルターをフルクローズにしないと寒いの何の(^^ゞ
でも、武井バーナーとお鍋でホカホカ。
温まります。
ソーセージ投入!
ベーコン投入!
2回目は洋風だぞぉ(爆)
これも旨い!
あっという間に完食!


ささ、焚き火の時間ですな
4袋もの建材・角材(爆)
これが良く燃える。
やっぱり焚き火は暖かいね〜。 久しぶりに「オチぼう」さんも見せていただきました。
ぼくも眠くてうとうと・・・。
ここで!サプライズゲスト登場(爆)
土曜日の仕事を終えて駆けつけてくれました。
Woochanどうもありがとう!
今日は車中泊だそうです(^_-)-☆
さて、Woochanも到着したことだし、お鍋のシメはカレーラーメンですな。
熾火に置いた瞬間に沸騰(@_@)
すごい火力ですね。
これもめちゃウマ!
8人前のラーメンがあっという間に完食(^^)v


焚き火は続く
気温は0℃
明日の朝は氷点下なんだろうなぁ。


まるで星が降ってくるような星空でした。
美しい・・・。


つづく→


Copyright (C) hiratake. All Rights Reserved. since 2001