ひらたけキャンプ快適派 http://hiratake.net
Home Camp Travel Profile Blog Link BBS Mail
Home>Camp>Campreport>2006>信州美鈴湖もりの国AC
Campgoods Campreport Babycamp

信州美鈴湖もりの国オートキャンプ場

長野県松本市三才山1871
0263(46)9990

http://www.misuzuko.net/


2006年8月26日〜8月27日
晴れ一時雷雨、晴れ

中央長野道松本ICから約40分、上信越道東部湯の丸ICから約1時間。
温泉は車で15分程度の浅間温泉にある「ホットプラザ浅間」が割引を受けられて便利です。
松本市街に近く、買い物には困りません。
松本城や旧開智学校などの観光名所や、美ヶ原高原などにも近くて遊びどころ満載です。


【設備】
センターハウス。受付と売店です。
温泉の割引券はこちらへ。
こじんまりとした炊事棟。こういう雰囲気大好き。 ゴミステーションやシャワー、炊事場、トイレなどがある、キャンプ場の中心に位置するメインの管理棟です。

【サイト】
広さは100uで充分。形は様々で画一的じゃないのが好感を持てますね。
サイトは芝と砂。道路と駐車スペースは舗装されています。
水捌けやペグの効きは問題ありません。
また、全サイトにAC電源が設置されています。
キャンプ場は高低差があり、各サイトが階段状に配置されていますのでプライベート感がありますね。その分、歩くと辛いのですが。
指定場所(駐車場です)以外での花火は禁止です。
標高1000m。

何といっても松本市街の夜景が見られるのが素敵ですね。
ご覧のとおり(↓)
一番奥の木陰に8人がくつろぐリビングを設置。林の向こうは松本市街で夜景が美しい。 へっこは毎度のロゴス。まさやのテントはおニューのティエラ。
デカイし広いし。いいなぁ。
ぼくはオーロラヴィンテージ。コンパクトで広いのでお気に入りです。



恒例の大阪の友人とのキャンプ

今回は上手く日程調整が出来ず、大阪の友人たちは2泊
ぼくは1泊で「お先に失礼」と言うスケジュールとなりました
場所は中間地点よりも少々関東よりの松本市
バラエティに富んだお天気にも恵まれ(?)とても思い出深いキャンプになりました

「お先に失礼」キャンプなので
ぼくの道具はテントとテーブル&椅子、クーラーボックス程度
楽チンでした(^_-)-☆
ごっつあんです!



9時に松本IC近くのショッピングモールの駐車場で待ち合わせ
久しぶりの再会は手短に済まして(笑)
とりあえず松本市内観光

真夏の暑さにヘロヘロになりながらの観光でした
国宝「松本城」。記念写真のポイントですね。 こちらは庭園側から。
お城の中も拝観しましたが、意外と狭くて階段ばかりでつまらない。疲れた〜。
松本城のお隣。重要文化財「旧開智学校」。昔の小学校です。なんとなく懐かしい(^^)v 教室。机も椅子ものどかサイズ。
しばし少年少女に戻って「ハ〜イ」(^O^)/
思い返せば中学校の修学旅行はこのコースだったなぁ。懐かしい。


昼食は松本城内の蕎麦屋

やっぱり信州ではお蕎麦でしょう


お昼過ぎにチェックイン
この時期のキャンプ場は空いていて嬉しい
設営をワイワイガヤガヤと済まして涼しい木陰で一息



夕食前にお風呂に入ろうと
キャンプ場で割引券を貰って
浅間温泉会館「ホットプラザ浅間」へ

ここで事件
温泉の休憩室でのんびりしていたら
予報どおりの夕立
しかも土砂降りの雷雨
ピカッ!ドッカ〜ン!雷が近い!

30分以上も雨宿りして、ようやく小降りになったようなので
キャンプ場に戻ったら
雨合羽の管理人さんが出迎えてくれ
「雷が近づいているので車内で待機してください」ですって!
「どひゃぁ〜」


仕方が無いので従順に車内でテレビ観賞
このシチュエーションならエンジン掛けっぱなしも許されるでしょう(^^)v

「このまま車内で寝るのかな〜?フルフラットにしようかなぁ?」
なんてウキウキ考えていたら(爆)
星空が見えてきました

「雷が近づいたら警報を鳴らすので車に入ってくださいね」と、
管理人さんの許可も下りて無事下車できました
・・・何だか少し残念(^^ゞ


とは言え、お腹はぺこぺこ
ようやく夕食にありつけました
ガマンしていたビールが美味いっ(>_<)
AC電源があるので大人数対応の最終兵器ホットプレート見参!(爆)
ちなみに炊飯器も大活躍でしたよ
とは言え、やはり炭焼きも欲しいので焚火台参上!でもこちらはサブ(^^ゞ
キノコのホイル焼きがクリーミーで絶品でしたよ


その後
雷が近づくことも無く・・・

夜は更けて・・・寒ぶっ


つづく→


Copyright (C) hiratake. All Rights Reserved. since 2001